Nov
17
【11/17@オンライン開催】ATEAM TECH MeetUp_Ver.2『CDN Study』
オンライン開催!事業会社のエンジニアがお話します。
Organizing : 株式会社エイチーム
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
『ATEAM TECH MeetUp』をリニューアル!初回は”CDN”をテーマに、LTとパネルディスカッションを開催
以前開催していた『ATEAM TECH MeetUp』をリニューアル!今回は”CDN”をテーマに、エイチームグループ各社が展開する各種サービスにおける、CDN運用事例や戦略をご紹介します。実際に試行錯誤を重ねて改善した事例や、エンジニアチームがどのように技術力UPに取り組んでいるのかなどをお話しします。
LTやパネルディスカッションに加え質疑応答の時間もございますので、参加者のみなさまも是非、積極的にご参加ください。オンライン開催となりますので、エリア問わずご参加いただけます。
「ATEAM TECH MeetUp」とは
「ATEAM TECH MeetUp」はゲームやインターネット業界で働く技術者向けに業界の技術トレンドに関する勉強会や交流会です。知識のアウトプット・インプットの場を設け、新しい気づきや成長につなげる機会を提供することで、技術力の向上や業界のさらなる発展を目指します。自社サービスならではの考え方や業界の技術トレンドに関する共有、交流の場を通じてより深い知識を得て、さらには参加者同士でのつながりもできればと考えています。
開催概要
日時
日程:2021年11月17日(水)
時間:19:00~20:45
開催方法
オンライン(Zoom)にて行います。
当日の配信URLにつきましては、別途お申込みいただいた方へ随時ご案内いたします。
※事前にZoomのインストールが必要となりますので各自ご対応ください
※ウェビナー形式で実施します(参加者の方の映像は映りません)
ライトニングトーク①
『Fastlyを用いた引越し侍のサービス改善とCDNのログを活用したSREの運用』
・所属:株式会社エイチーム引越し侍 技術開発部 基盤技術G
・担当サービス:引越し侍
・得意分野:AWS
LT概要
CDNのルーティングによる複数のオリジンへのトラフィック分配を活用したサービス構築や、CDNのログを活用したSREの運用事例についてお話しします。
ライトニングトーク②
『Vercel x CloudFront を用いた70万通りのURLを持つサービスの運用戦略』
・所属:株式会社エイチームライフスタイル CTO室
・担当サービス:ライフドット
・得意分野:フロントエンド(React)
LT概要
大量のURLパターンを持つ商材(霊園)検索サイトのビルド・デリバリ・キャッシュ戦略をご紹介。
ライトニングトーク③
『Cloudflareを用いたボット軽減対策』
・所属:株式会社エイチームフィナジー テクニカルソリューション部
・担当サービス:ナビナビ保険
・得意分野:GraphQL
LT概要
Cloudflareの利用プランによってはCDNの機能の他に、Web Application Firewallやボットからのアクセスを軽減する機能などがありますが、今回は実際にCloudflareにある機能を用いてボットの軽減対策で実施したことについてお話しします。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | ご挨拶/エイチームの紹介 |
19:15 | LT①:『Fastlyを用いた引越し侍のサービス改善とCDNのログを活用したSREの運用』 |
19:25 | LT②:『Vercel x CloudFront を用いた70万通りのURLを持つサービスの運用戦略』 |
19:35 | LT③:『Cloudflareを用いたボット軽減対策』 |
19:45 | パネルディスカッション |
20:30 | 質疑応答 |
20:45 | 終了 |
こんな方大歓迎です!
- BtoCといったWebサービスの開発に興味がある方
- エイチームやそのサービス開発・技術に興味がある方
- エンジニア組織、開発チームに所属しているエンジニアの方
- エイチーム社員とディスカッションしたい、交流したい方
- 2022年・2023年卒業予定の学生の方
フランクな交流会ですので、情報収集の場としてもご活用ください
注意事項
- ナレッジの共有、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしております。
- 営利目的のご参加はご遠慮ください。
- 参加目的が不適切だと判断される場合、運営側で参加をキャンセルいたします。
- 都合により、人数枠の増減を行う場合があります。
- ご参加が難しくなった場合には、速やかにキャンセル処理をお願いいたします。
エントリー方法
connpassよりエントリーをお願いします。
なお、エントリーにあたっては以下の各項目を事前にご確認ください。
エントリーを持ちまして、以下の個人情報の取扱いおよび、注意事項に同意いただいたものとみなします。
1.個人情報
本イベントに関連して当社が受領した個人情報は以下の目的で利用します。
(1)エントリー時に入力いただいた個人情報
・当イベントに関する登録の受付
・当イベントの効果測定、改善のために行うアンケート送付のため
・当イベントと関連するイベントの告知送付のため
本件に関するお問い合わせ先
株式会社エイチーム MeetUp運営事務局
MAIL:meetup@a-tm.co.jp
URL:https://www.a-tm.co.jp
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.